1. お客様の声
  2. 川崎市の保育士さんの研修 ご感想をいただきました。

川崎市の保育士さんの研修 ご感想をいただきました。

先日行った川崎市の保育士さんの研修の感想を一部ご紹介します。


  • 園の気になる子をあてはめながら考えられました。ほかの職人にも伝え気になる子が落ち着いて楽しく過ごすための工夫を話し合っていきたいと思います。
  • 気づかなかったこと、忘れていたこと、子どもたちに寄り添う気持ちを思い出させていただきました。
  • 講義を聞いているうちに園でも行動が当てはまる子の顔が浮かび実践してあげたい、試してみたいという思いがでた。子どもの感じ方、君とを大切にしていきたいと思いった。
  • 今まであってきた子どもたちの特徴が頭に浮かび、すごく納得することができました。しかしそれと同時に気になる子への支援は奥が深いのではないかという気持ちになり、さらに詳しくお話を聞きたいと感じました。
  • もっと聞きたいと思うほどとても分かりやすい内容でした。多様なこともたちにはいろいろなかかわり方があるので、今後子どもたちにも接し方を気を付けていきその子にあった保育をしていきたいです。
  • とても現場に即した内容でとてもよくわかりました。子どもの気持ちに沿った話で子どもの立場についいて考えていることが良く理解できました。
  • 改めてゲームの体験などを通して子どもの感じ方を体験することができました。
  • 具体的な話が多く、時間があっという間でした。また、今後の保感にもかかわってくると思いました。みんな血がつてみんないい、考えていかなければいけないと思います。
  • 明日からの保育に生かせるお話を楽しく聞かせていただいて本当に有意義な時間でした。これからの補遺鵜「寛容に」努めていこうと思います。

そのほか、たくさんのご感想本当にありがとうございます。

皆さんの保育に役立つ内容をこれからもお届けできるように努力してまいります。