1. 研修のご案内
  2. 資格認証

資格認証

チャイルドフッドラボでは、「発達サポーター」・「発達支援ファシリテーター」・「発達支援スペシャリスト(発達支援専門士)」の資格認証をいたします。

発達サポーター

発達サポーター

「多様な子ども達の発達支援 なぜこの行動・なぜこの対応 理解できる10の視点」藤原里美著をテキストに使います

12時間発達支援の基礎をしっかりと学んでいただき、子どもの発達を理解し支援を展開できる子ども達のサポーターとして活躍いただき人材を認証します。


1日6時間 2日間で学んでいただきます

対面・もしくはオンラインでの受講となります

疑似体験を含めた実践的なワークと受講生同士のディスカッションを通して

楽しく学んでいただきます。


内容

  • 多様性を尊重することとは?
  • 社会モデル・氷山モデルの理解
  • 認知の理解
  • 感覚の支援(感覚統合理論)
  • 記憶の支援・思考の支援
  • 乳児期の発達支援
  • 社会性の発達支援 共同注意・遊びの発達段階・心の理論
  • 行動の支援(行動療法)
  • 環境の支援(構造化)
  • 就学支援
  • ケーススタディー(インシデントプロセス法)
講座受講費12時間:16500円(税込) 
資格申請料金5500円(税込)

発達サポーターの資格申請はこちらからどうぞ


発達支援ファシリテーター

発達支援ファシリテーター

「多様な子ども達の発達支援 園内研修ガイド」藤原里美著 をテキストに使います

12時間発達支援の実践と共に、人と子どもをつなぐ・人に支援をつなぐ・ファシリテーターとしての役割を担える人材を認証します。インプットと共にアウトプットをする力をつけていただく講座です。


1日6時間 2日間で学んでいただきます

対面・もしくはオンラインでの受講となります

疑似体験を含めた実践的なワークと受講生同士のディスカッションを通して

楽しく学んでいただきます。


内容

  • 困った行動のとらえ方(発達の多様性を知る)
  • アセスメント 子どもの行動観察のポイント
  • 特性に合わせた環境支援(構造化)
  • ペアレントトレーニング
  • 子どもの社会性を育む
  • 就学支援と連携
  • 子どもの多様性に合わせたあそび
  • 保護者の支援 効果的なコミュニケーション方法を学ぶ
  • 研修の構築を学ぶ
講座受講費27500円(税込)
資格申請料金5500円(税込)

発達支援ファシリテーターの資格申請はこちらからどうぞ


発達支援スペシャリスト(発達支援専門士)

発達支援ファシリテーター資格取得後、チャイルドフッドラボ・アカデミーに入会いただきます。


アカデミー入会金3300円 (税込)

入会後、会員証兼出席票をお届けします。


発達支援スペシャリスト(発達支援専門士)

受講はいつからでもしていただけます。

受講されたら、各自で出席票に出席状況の記載をお願いします。

年間11回の講座(1.5時間×2コマ)と

ペアレントトレーニングインストラクター養成講座(2日間 12時間)

をすべて受講されますと 資格申請をしていただけます。


年間の講座のスケジュールはホームページのトップページにご案内しております。

アカデミー入会後3年間ですべての講座をご受講いただけるようにお願いします。


講座受講費1.5時間1講座 2750円(税込) 
*講座は通常1日1.5時間×2回の設定になっておりますので、5500円の受講料金でのお申し込みを頂いております。
資格申請料金22000円(税込)

*発達支援スペシャリストはチャイルドフッドラボアカデミーに入会してからのご受講となります。

*いずれの資格も更新制度ではございません。

*資格取得の方には認定証とカードを付与いたします。

発達支援スペシャリスト(発達支援専門士)の資格申請はこちらからどうぞ