2024~2025年度講演・講師依頼
日々の保育の中で、
「発達障害のある子、気になるお子さんへの対応が難しい」
「気になるお子さんを含めたクラス運営方法を知りたい」
「園全体で共通理解を深めたい」などありませんか?
各保育現場に訪問し、現状を見ながらお子さんの支援方法・クラス運営・保護者支援に関して相談・アドバイスをいたします。
訪問日時・当日スケジュールに関しては、ご相談ください。柔軟に対応させていただきます。
10:00〜12:00 保育見学
13:00〜15:00 園内研修や各クラスへのアドバイス
★スケジュールに関しては、柔軟に対応させていただきます。
お申込み方法:下記の専用フォームから
訪問相談
チャイルドフッド・ラボ 専属指導員
黒葛 真理子(つづら まりこ)
臨床発達心理士・早期発達支援士・保育士
保育園、小児総合医療センターの療育指導、立川市子ども家庭支援センター専門相談員としてキャリアを積み、現職。保育園訪問相談や園内研修会を主に、早期発達支援の人材育成に力を注いでいる。
個々の支援のみでなく、クラス全体の保育に配慮した、具体的なアドバイスができる方です。温かいお人柄で、安心してご相談していただけます。所長:藤原里美
個々の支援のみでなく、クラス全体の保育に配慮した、具体的なアドバイスができる方です。
温かいお人柄で、安心してご相談していただけます。
所長:藤原里美
2024年度〜2026年度
園内研修
講座・講師依頼
保育所等訪問支援
お申し込み
訪問支援(2022年4月〜)
保育園・幼稚園など
キャリアアップ研修修了証
再発行申し込み
講座のお申し込み後のキャンセルは、講座日の2週間前までは受講料の返金をいたします。手数料を受講料金の10%頂戴いたします。
それ以降のキャンセルについては受講料の返金はでき兼ねますので、予めご了承ください。
当法人の都合での講座中止に関しては、受講料金は全額返金いたします。
実施59日前〜実施30日前50%
実施29日前〜実施日 80%