今日は午前中2時間
昭島市の講演会でした。
多様な子どもたちの発達支援
正しい理解と上手な接し方でみんながハッピーに
というタイトルでした。
このタイトルは、昭島市の担当の方が考えてくれたのも出
とても素敵だなあと思っていました。
講演会だというのに、たくさんの遊びのワークや疑似体験をいれたので
「話が違うじゃない・・」と思われた参加者の方もいたかもしれません。
でもワークはパスや見学もありなので、自由に参加していただきました。
お子さんの声を届け、どのように関り、遊び、支えるか?
そんな2時間でした。
講演後に、お子さんのご質問を真剣なまなざしでしていただいた保護者の方。
心から応援しています。
そして、ご参加された方々、ありがとうございました。
素敵なサポーターになっていただけたら、うれしいです。
藤原里美