今日は埼玉県の自閉症協会さん主催のペアレントメンター養成研修公開講座です。
「はじめての療育:いつでも・どこでも・だれとでも」というテーマで2時間お話ししてきます。
200名程度の保護者の方や、福祉の関係職員さんがご参加いただくようです。
保護者の方の体験が、人を支える。
自分の経験が人の役に立つ・・そんなあたたかいつながりを
つくるための大切な講座です。
幼児期を中心にした話なので
楽しく遊んで子どもを発達させよう・・ということで
たくさんの遊びのワークを用意していきます。
そう・・楽しく遊ぶことで子どもを発達させるのですから
いつでも・どこでも・誰とでもできるわけです。
私が「療育」という言葉を使うときは
ここを大切にしています。
学びと、子ども理解と共感さえあれば
誰でもできるのが療育なのです。
ご参加予定の皆様どうぞよろしくお願いいたします。