info@childhoodlabo.link childhoodlabo@gmail.com |
|
電話・FAX | 042-405-4181 |
住所 | 東京都府中市東芝町1-64-640 |
電話 | 070-2835-2708 藤原まで |
---|
ただいま、研修動画を18本UPしました。
内容は
1-1子どもとのあたたかい関係づくりのために 16分
1-2きりかえの苦手な子ども 17分
1‐3落ち着きがない・不注意なこども 20分
1‐4感覚のかたよりをもつ子ども1 22分
1‐5感覚のかたよりをもつ子ども2 22分
1‐6記憶のかたよりをもつ子ども 20分
2-1観察のポイントとアセスメント1 16分
2-2観察のポイントとアセスメント2 20分
2-3観察のポイントとアセスメント3 15分
3-A環境の支援 20分
3-B感覚の支援1 16分
3-B感覚の支援2 12分
3-C行動の支援 45分
4−1 ケース検討の方法:インシデントプロセス法 fujiwaraバージョン 15分
4−2 実際にやってみよう:インシデントプロセス法 20分
5−1 ケースから学ぶ:マイルール・マイペースタイプ 15分
5−2 ケースから学ぶ:アクティブタイプ 10分
5−3 ケースから学ぶ:敏感タイプ 7分
これからもまだまだUPしていきますが・・。
年会費お一人5000円でいつでも何度でもご視聴いただけます。
スマホ、iphonでももちろん大丈夫です。
一部ご視聴いただけますが
その他の動画はパスワードが必要となります。
園単位でご視聴を希望の方は
こちらまでお問い合わせください。