1. ブログ
  2. 発達支援事業所
 

発達支援事業所

2018/03/21

来年度から継続しての事業所を含め

4つの発達支援事業所のスーパーバイザーとして

スタッフの育成や、療育プログラムの質の向上、およびお子さんやご家族のコンサルテーションなど

お手伝いをさせていただきます。

発達支援事業所とは

児童福祉法に基づくサービスの一つです。

早期から発達が気になるお子さんを対象に、障害の有無に関わらず 利用できる療育施設です。

国と自治体の給付により、ご利用料のうち1割のご負担で利用が可能というシステムになっています。

(利用のシステムについては各事業所に問い合わせると丁寧に説明してもらえます)

 

先日は、和光市に4月からOPENする

Rootsのスタッフ研修を実施しました。

地域の子育て中のご家族の含め20名程度の方にご参加いただきました。

 

最後に皆さんに感想を言っていただいたのですが

「この研修で自身の理解が深まった」という内容が

いくつも出されました。

 

そうなんですね。発達を学ぶと自己理解が深まります。

子どもと関わるためには、この自分を知る作業が不可欠。

そして、その自分を大切に受け入れる作業が。

ここに気づくと、子どもへの多様性への寛容さが

そして愛情が、親和性が強まるのです。

 

少人数での研修は、参加した方の思いが

強く共有され、思った以上の変化が生じることを

感じられた研修でした。

今週の金曜日もさらに6時間学びあいをしてきます。

素敵な発達支援が提供される事業所になるでしょうね。

 

Rootsのホームページは

こちらから